【機内持ち込み可能スーツケースおすすめ5選】軽量型でおしゃれで人気!

本ページにはプロモーションが含まれています。
投稿日: | 最終更新日:2024年3月25日
この記事で分かる事

機内持ち込み可能なスーツケースおすすめ5選が分かります。

機内持ち込み可能なスーツケースをお探しのあなた。

数あるスーツケースメーカーから、多くのスーツケースをみて一体どれを選べばいいのか分からなくなってはいませんか。

今回はその数あるスーツケースの中から、厳選したおすすめ5選をお届けします。

目次

機内持ち込みサイズは航空会社などで違いがある

機内持ち込みサイズといっても実は、一概に同じサイズではないことをご存知でしょうか。

ANAやJALの座席100席以上の航空機と、同じANAやJALでも座席100席未満の航空機は許容サイズが違います。

さらにピーチ航空とZIPAIRなどのLCCでも違いがあります。

航空会社別の機内持ち込みサイズをまとめています。

こちらも後で参考にしてみましょう。

ANA・JALについてはこちら>>

ピーチ航空についてはこちら>>

ジェットスターはこちら>>

ZIPAIRはこちら>>

スカイマークはこちら>>

機内持ち込みおすすめスーツケース

こちらでご紹介するスーツケースは、先にご説明したように、航空会社などによっては機内持ち込み不可なサイズもあります。

先述した航空会社別の機内持ち込みサイズを確認しながら、ご覧になられることをおすすめします。

早速みていきましょう。

無印良品 バーを自由に調節できる ハードキャリーケース

20L

容量20L
サイズ(外寸)高さ47 横32 奥行20.5 cm
重量2.7kg
スペック

\ 1泊・2泊におすすめ /

36L

容量36L
サイズ(外寸)高さ54 横37 奥行24 cm
重量2.9kg
スペック

 

\ 2泊・3泊におすすめ /

無印良品のスーツケースのレビュー・詳細は、こちらの記事をご覧ください。

レジェンドウォーカー5509

容量35L
サイズ(外寸)高さ53 横36.5 奥行25 cm
重量3.7kg
スペック

2~3泊におすすめ

レジェンドウォーカーのスーツケースの詳細はこちら>>

サムソナイト ヴォラント スピナー55 エキスパンダブル

重量2.9kg
サイズ(外寸) ※通常時高さ55 横35 奥行25 cm
サイズ(外寸) ※拡張時高さ55 横35 奥行29 cm
容量 ※通常時36リットル
容量 ※拡張時44リットル
スペック

 

\ 2泊~3泊におすすめ /

サムソナイトのスーツケースの詳細は、「サムソナイトのスーツケースは機内持ち込みできる?軽量でおすすめは?」の記事をご覧ください。

イノベーター INV20

サイズ(外寸)高さ43 横40 奥行25 cm(合計108 cm)
重量3 kg
容量33L
スペック

2泊~3泊・ポイントがつくから楽天が実質最安かも

イノベーターのスーツケースの詳細はこちら>>

トラベルデパート

 

\ 1泊・便利アイテムとセットなら楽天市場 /

トラベルデパートのスーツケースの詳細は、「トラベルデパートのスーツケースの評判は?ドンキやしまむらより安いかも?」の記事をご覧ください。

ここまで読んでいただいたあなたに、一押しグッズをご紹介します。

スーツケースの上に、お土産や手持ちのバックなどを置いて固定できるアイテムです。

アマゾンの旅行小物カテゴリーで、ベストセラー1位の商品となっています。

これを一つ持っておけば、例えばスーツケースに入らないお土産を乗せてベルトをかけるだけで大丈夫。

旅行に疲れた小さいお子さんの手を引くこともできます。

旅行の余韻に浸って、彼氏彼女と空いた片手で仲良く手をつないで旅の思い出話も楽しそうです。

 

【スマホ限定】楽天ユーザー必見
楽天グループの「Rakuten Fashion」(楽天ファッション)。

楽天の中でもファッション全般に特化したサイトです。

旅行用に服やスーツケースを新調するかたには、 Rakuten Fashion がおすすめ。

中でもスマホで探すかたには、見やすくて使いやすいアプリが便利です。

実はRakuten Fashionのアプリから月に一度でも買い物をすると、その月に楽天市場の商品が(初日~末日まで)ポイント+0.5倍になります。

まずはRakuten Fashion のアプリをインストールしてみてください。


■ ⇒ 無料インストールは こちら

楽天市場の中にRakuten Fashionの商品がある場合も多いので、楽天市場で欲しい商品を探してRakuten Fashionのアプリから購入するのがおすすめです。

機内持ち込みサイズと商品説明があっても、LCCには対応していなかったり、座席数100席以上の航空機での機内持ち込みサイズとなっていたりという場合もあるので気をつけましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

当サイトでは他にも旅の様々な情報を発信しています。

よければぜひご覧ください。

 

目次