旅行の化粧品はトラベルボトルで小分けする派?化粧水などの持って行き方のベスト

本ページにはプロモーションが含まれています。
投稿日: | 最終更新日:2023年12月26日
この記事で分かる事

旅行で化粧品を持っていく方法が分かります。

女性のみならず、最近は男性も化粧品を旅行に持って行くこと多くないですか?

今回は、化粧水や乳液などの基礎化粧品を旅行に持って行くときのベストな方法をご紹介します。

参考にされてください。

メルカリにもある無印良品の小分けボトルは便利です。

目次

化粧水をトラベルボトルで小分けにする方法

この方法で基礎化粧品を持って行くかたが多いのではないでしょうか?

トラベルボトルとはこれです。

by:楽天市場

こちらは貝印のボトルですが、同じようなボトルであれば100円ショップにもあります。

家で使っているシャンプーやリンスを入れるのにとても便利。

実際筆者も以前はよく使っていました。

しかしですね、化粧水を入れるのには少し抵抗があって使っていません。

やはり、肌に直接つけ続けるものですし、一度空気に触れると化粧品は酸化します。

化粧品のサンプルを使う

筆者はこの方法をよく使っていました。

ドラッグストアやデパートでコスメを買うと、サンプルをいただいたりしませんか?

我が家にある化粧品サンプルの一部

いつも使っている化粧品のサンプルだったり、新商品のサンプルだったりと結構たまっていきます。

使い捨てできるので、ものぐさな筆者には使いやすいものでした。

デメリットとして、欲しいサンプルが揃っていないことがあること。

例えば、化粧水はあるけど、乳液はないとか。

A商品の化粧水はあるけど、A商品の乳液はないとか。

一つのメーカーにこだわりがなければここは問題ないのですけども。

それから、一回で使うには少し多めですから、旅先では夜と朝に分けて使ったりするのですがここでもちょっと問題。

温泉がある宿泊先だと、その半分残ったサンプルを部屋まで持ち帰ることになるんですが、こぼれるんです。

確かに、けちらずに残っていても捨ててしまえばいいのですが、もったいないと思ってしまいます。

化粧品のトライアルセットもおすすめ

化粧品によってはトライアルセットがあったりします。

このトライアルセットに限らなくてもいいのですが、コスパがいいのでおすすめさせてください。

こちらは20代のかたからおすすめの「オルビスブライト」です。

洗顔・化粧水・保湿液のセットで、約1週間分です。

by:楽天市場

もっとおすすめはこちら、やはり安いは正義です。

公式サイトからのトライアル申し込み

公式サイトで購入すると、先ほどの3点セットより安くないですか?

それに、美白美容液までついてきます。

しかも使用後でも30日間返品OK。

一回しか使えないキャンペーンですが、とてもお得です。

「さっぱり」と「しっとり」から選べる

「さっぱりタイプ」と「しっとりタイプ」の二種類から選べます。

小さなお子さんにはトラベルセットがおすすめ

赤ちゃんや小さなお子さんは化粧品は使わなくても、シャンプーなどは必要になります。

大人用と違ってサンプル品も揃えずらいものです。

そこでおすすめなのが、こちらのトラベルセットです。

旅行する予定で小さなお子さんがいるご家庭へのプレゼントにもきっと喜ばれます。

プレゼント要素を強めるのであれば、可愛さ重視でこちらもおすすめですよ。


旅先でいつもと違う化粧品を使ってみるのも気分があがるものです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

当サイトでは他にも旅の様々な情報を発信しています。

よければぜひご覧ください。

目次